滝藤賢一はマルチな才能を持った個性派俳優 ! その真意に金言が秘められていた ! 更にそれの深掘りと考察

滝藤賢一のプロフィール

生年月日 1976年11月2日

出身地 愛知県

職業 俳優 モデル

愛知県立天白高等学校卒業後、映画監督を志して上京する。

2000年、『パレット・バレエ』のオーディションに合格したことにより、俳優を志すようになる。

1998年から2007年まで、俳優・仲代達矢主催の俳優養成所「無名塾」に在籍する。

2008年、映画『クライマーズ・ハイ』に出演し、世間から一躍、脚光を浴びる。

2009年、NHK土曜ドラマ「外事警察」でレギュラー出演となり、それを皮切りに、大河ドラマ「龍馬伝」や連続テレビ小説「梅ちゃん先生」にも出演し、名脇役として登場する機会が増えていく。

そして2013年、社会的現象となったほどに当たったTBSの日曜テレビドラマ、「半沢直樹」扮する主人公役の堺雅人の同期の銀行員・近藤直弼を演じ、更に世の中の認知度を上げる存在となる。

滝藤賢一はマルチな才能を持った個性派俳優である所以

滝籐謙一は舞台、映画、テレビドラマと、たくさんの作品に出演している今、人気絶頂の俳優です。

また、モデルでもあることからCMにも数多く起用されています。

それに、芸能界きってのおしゃれ俳優であり、「服と賢一 滝藤賢一の『私服』着こなし218」が発売されるほど、おしゃれ好きであります。

もう一つの顔として、芸能界屈指の植物マニアであり、仕事の合間に買い集めた植物は約300鉢もあり、ベランダには世界各地の多肉植物で埋め尽くされていると言います。

そんな彼ですが、「無名塾」の頃は辛酸を舐めさせられる毎日であったと言っています。

稽古の際、演技のダメ出しを受ける日々で、厳しく自分の演技に対して「違う、聞こえない」の繰り返しをされていたと言います。

彼曰く、「意地と現実の間で、苦しみもがいていた」のだとか。とにかく、稽古は毎日吐きそうなくらい辛く、何度も辞めようと思っていたらしいのです。

それでも辞めなかったのは親から仕送りをしてもらっていた以上、おめおめと地元に逃げ帰ることができなく、「やりたくて続けている」と言うより「逃げちゃいけない」と言う想いが強かったと言います。

そんなおり、映画「クライマーズ・ハイ」に出演出来たことで大きな転機を迎えます。

「クライマーズ・ハイ」は原田眞人監督の作品ですが、何年か前に、滝藤さんは彼のワークショップを受けていたと言うんですね。

しかも、その時の印象も良くなかったと言っています。

それにもかかわらず、オーディションも呼ばれ、重要な役どころも与えてもらったことに感謝しきりと話しています。

彼の人柄の良さがそうさせたと思いますが、まさに幸運と言えると思います。

滝藤さん曰く「自ら動いたことで運が開け、俳優の神様に見つけていただいた」日々諦めずに突き進んでいたからこその結果だと思います。

それほどまでに頑張っていたのかと思いきや、本人は苦しい中にも芝居に夢中になっていたと言います。

地元の友達が女の子とデートして、いいなと思いながらも芝居に邁進していたし、芝居の肥やしになることを手当たり次第に学んでいたと言います。

仕事でも、趣味でも徹底的に楽しむことが出来る滝藤さんだから今があるのではないでしょうか ?

個性派俳優であるが故の彼の金言

滝藤さんは苦しい中にも、楽しんで日々を過ごしてきたと言っています。

楽しんだからこそ道が開けた。腐り切っていた自分が言うから、絶対にいいことがあると力説しています。

楽しめる時に楽しんだ方が良い。

仕事なら仕事に打ち込む。

趣味ならば、そのために仕事を頑張る。

彼は言います。

「楽しめるときに楽しんだ者勝ちってことです。」

この言葉が全てを集約していると思います。

滝藤さんが言うのだから説得力が感じられますね。

「楽しんだもん勝ち」の深掘りと考察

よく、人生は「楽しんだもん勝ち」と言います。

生きていく上で、辛いことや嫌なことが多い昨今、自由なことをして楽しむべきだと言う解釈です。もちろん、法律にのっとっての範囲内ですが…

そして、その考え方ですが、楽しむべきは人の迷惑になっても多少なら構わないと思っている人達が大多数を占めていると思います。

かくゆう私もそのように思っていました。

なので、この「楽しんだもん勝ち」は何か自分としては違和感を覚える考え方だとずっと思っていました。

しかし、最近になり、この言葉の解釈がやっと分かるようになりました。

それは、占い師のゲッターズ飯田さんが唱えていたことにより、考え方が腑に落ちるようになったのです。

ゲッターズ飯田さんはどんな時も「楽しんだもん勝ち」であるという考え方です。

苦しい時や悲しい時や困った時、どうしようもない状況の時にも当てはめて考えると言うことであリます。

状況が最悪なのは変えようがない事実です。

そんな時でさえ、楽しむことが出来る人が人生を好転させるんだと語っていました。

そういった楽しい頭に切り替えることが「楽しんだもん勝ち」と言うことです。

何か楽しむことを見つけて笑顔になれば勝ちではないかと思います。

「楽しんだもん勝ち」を提唱している人は他にもいます。

銀座まるかんの創業者である斉藤一人さんもその一人です。

斉藤一人さんは「笑顔は幸せ行きのパスポート」と教えてくれました。

一人さんはまず、笑顔でいなさいとおっしゃっています。

笑顔で嫌なことは考えにくいからです。

一人さん曰く、私達は楽しむためにこの世に生まれてきたと言います。

楽しむのは権利ではなく、義務だともおっしゃっています。

それほどまでに笑顔は凄いパワーを秘めているのです。

ゲッターズ飯田さんのどんな状況下でも楽しいことを考え、また、斉藤一人さんの笑顔をプラス出来れば、人生は好転していくこと間違いなしです。

殺伐としたこの世の中で「楽しんだもん勝ち」を実践し、より良い未来を掴むために頑張って行きましょう。

タイトルとURLをコピーしました